カーコーティング磨きはポリッシャーの性能で決まる!!
塗装面を綺麗にする為には磨く必要があるねんけど
手では出けへんのでポリッシャーを使うねんけど…
機械の性能で仕上がりが全然違ってくるねん!
それと塗装面の構造上スポンジのバフはあくまでも
仕上げ用で必ず始めはウールバフで磨かなあかんねんな!!
 
  
  こだわりバカのやり方
2台のポリシャーを使用するうねんけど…
◇理論的に塗装面を疎水の状態にせなあかんから
 特注のコンパウンドやるねんけど塗装の表面が滑り
 にくくなるねん
 
 これが厄介でようはパワーの無いポリッシャーでは
 負けて回転が止まってしまうねんな
 
 だからうちでは名機maiを使うねんけど…
 この低速トルクは最高やね~
一台分磨いたらパフが千切れますなぁ
間のスポンジもボロボロになります
こんな光景は磨き屋さんでも中々
見かけないでしょう♪
このローレルの仕上がりが綺麗なのは
実はポリッシヤーとコンパウンドにも秘密があってんやで♪
仕上げはダブルアクションでやりまんねん♪
よそでコーティングしてもろてんけど綺麗になってない人!
今のツヤに不満のある方!
本物のコーティングに興味がある人!
遠慮せんとお気軽にお越し下さい
相談は無料やで♪0120-951-022 井上まで
兵庫神戸明石姫路でカーコーティング専門店
 
こだわりバカ本舗 ECO GARAGE
本物のコーティングは任せてや~
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 




 
					 
					 
					 
					 
					
この記事へのコメントはありません。